顕彰状/表彰状 |
||
|
|
|
令和7年2月 | 山形県県土整備部部長表彰 ■補償関係コンサルタント部門 卓越した技術力をもって優秀なる成果を収め、他の規範となるものとして、測量調査部測量課課長 齋藤 俊祐が優良業務技術者として表彰を受けました。 |
![]() |
令和6年2月 | 山形県県土整備部部長表彰 ■土木関係建設コンサルタント業務部門 卓越した技術力をもって優秀なる成果を収め、他の規範となるものとして、設計部設計課課長 伊藤 泰が優良業務技術者として表彰を受けました。 |
![]() |
令和5年8月 | 山形県知事顕彰 ■土木関係建設コンサルタント部門 令和ニ年度(明許)河川整備補助事業(防災安全・国補正)須川築堤詳細設計(蔵王成沢工区)業務委託 |
![]() ![]() |
令和2年7月 | 北上川下流河川事務所長表彰 ■鳴瀬川等下流部被災状況測量調査 |
![]() ![]() |
令和元年8月 | 山形県知事顕彰 ■平成30年度交通安全道路事業(地債)主要地方道上山七ヶ宿線道路詳細設計業務委託 |
![]() |
平成30年8月 | 磐城国道事務所長表彰 ■浪江地区簡易パーキング用地調査等業務 |
![]() |
平成29年8月 | 山形県知事顕彰 ■平成28年度道路施設長寿命化対策事業(交付金・国道点検)外村山総合支庁本庁舎管内橋梁点検・診断業務委託(北) |
![]() |
平成29年8月 | 山形建設技術協会表彰 ■平成27年度(明許)河川整備単独事業(災害防除・補正)立谷川床止工測量及び修正設計業務委託 |
![]() |
平成28年7月 | 福島河川国道事務所長表彰 ■不動沢第四砂防堰堤国有林所管換測量業務 |
![]() |
平成26年7月 | 山形河川国道事務所長表彰 ■泉田道路(中向野地区)用地調査業務 |
![]() |
平成24年7月 | 仙台河川国道事務所長表彰 ■本吉気仙沼道路用地点検測量調査等業務 |
![]() |
平成20年7月 | 酒田河川国道事務所長表彰 ■余目酒田道路(余目地区外)土地境界測量業務 |
![]() |
平成17年7月 | 山形河川国道事務所長表彰 ■上山バイパス(中川地区)用地調査等業務 |
![]() |
平成13年7月 | 東北地方整備局長表彰 ■桃生登米道路用地調査等業務(山根) |
![]() |
その他 |
||
令和7年2月 | 山形県知事 ■令和6年7月の大雨災害に際し被災箇所の速やかな調査設計等に尽力し、県民の安心と安全確保に多大な貢献をしたとして、感謝状をいただきました。 |
![]() |
令和6年7月 | 国土交通省東北地方整備局 ■令和6年1月の能登半島地震広域支援に際し、災害地域の復旧等に多大な貢献をしたとして、感謝状をいただきました。 |
![]() |
令和6年1月 | 警察庁/一般財団法人 全日本交通安全協会 ■多年にわたり献身的に交通安全の推進に尽力し、交通秩序の確立と交通安全の実現に貢献したとして、社長 田村道雄が交通栄誉章緑十字金章をいただき、表彰を受けました。 |
![]() |
令和5年8月 | 国土交通省東北地方整備局 ■令和4年8月の集中豪雨に際し復旧等に貢献をしたとして感謝状をいただきました。 |
![]() |
令和5年6月 | 山形県警察本部 自動車安全運転管理センター ■交通安全に深い理解を示し、積極的かつ適切な安全運転管理に務めるなど交通事故の防止に抜群の貢献をしたとして表彰を受けました。【プラチナ賞】 |
![]() |
令和4年7月 | 山形県警察本部 自動車安全運転管理センター ■交通安全に深い理解を示し、積極的かつ適切な安全運転管理に務めるなど交通事故の防止に抜群の貢献をしたとして表彰を受けました。【金賞】 |
![]() |
令和3年7月 | 多年に渡る測量事業の振興に尽力し、公共の福祉の増進に多大の貢献をしたとして、国土交通大臣より弊社社長が表彰を受けました。 |
|
令和3年7月 | 令和3年建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰 ■【測量事業等関係】にて弊社社長が表彰を受けました。 |
![]() |
令和3年6月 | 山形県警察本部、山形県安全運転管理者協会 ■多年にわたり山形県安全運転管理協会の役員として事業運営を積極的に推進したとして表彰を受けました。 |
![]() |
令和2年12月 | 山形県立産業技術短期大学校 ■山形県立産業技術短期大学校様へ実習・実験器具を寄贈させていただきました。 |
![]() ![]() |
令和2年3月 | 東北地方整備局 ■台風十九号関係功労者感謝状 |
![]() |
平成31年1月 | 警察庁/一般財団法人 全日本交通安全協会 ■第59回交通安全国民運動中央大会にて多年にわたる交通安全のため献身的な尽力をしたとし表彰を受けました |
![]() ![]() |
平成29年7月 | 東北地方整備局 ■台風十号関係功労者感謝状 |
![]() |
平成29年6月 | 自動車安全運転センター 交通安全に深い理解を示し積極的かつ適切な安全運転管理に務めたとして、優秀安全運転事業所として金賞を頂きました。 |
![]() |
平成28年6月 | 自動車安全運転センター 交通安全に深い理解を示し積極的かつ適切な安全運転管理に務めたとして、優秀安全運転事業所として金賞を頂きました。 |
![]() |
平成28年5月 | 一般財団法人 全国測量設計業協会連合会 弊社社長が多年に亘る測量業の振興発展等に尽力したとして表彰を受けました。 |
![]() |
平成27年9月 | 東北管区警察局、東北交通安全協会 ■交通安全優良事務所 弊社が交通安全優良事務所として表彰を受けました。 |
![]() |
平成26年9月 | 東北管区警察局、東北交通安全協会 ■東北交通栄誉章 弊社社長が東北交通栄誉章を頂きました。 |
![]() |
平成26年6月 | 自動車交通安全センター ■金賞受賞 優秀安全運転事業所表彰制度・・・運転記録証明書を活用し、職場ぐるみで安全運転、交通事故防止に努め、運転記録証明書の 分析結果において一定の成果を上げた事業所を表彰する制度。金・銀・銅賞のほか、3年分の累積評価にて要件を満たした場合に受賞できるプラチナ賞がある。今年度の金賞受賞は県内で4社。 |
![]() |
平成25年2月 | 自動車交通安全センター ■プラチナ賞受賞 |
![]() |
平成24年7月 | ISO認証機関 株式会社マネジメントシステム評価センター ■マネジメントシステム永年認証表彰 |
![]() |
平成23年7月 | 東北地方整備局 ■東日本大震災関係功労者感謝状 |
![]() |